大晦日
今年はお蕎麦60食くらいでした。
今年はお蕎麦60食くらいでした。
今年も一年お疲れ様でした。12月31日18時から除夜会のお勤めがあります。どうぞお参り下さい。 除夜の鐘つきは…
親鸞聖人のご命日をお偲びし行われる、一年を通して最も大切な法要の1つです。 本願寺では御正忌報恩講として、1月9日〜16日まで勤まりますので、その他の寺院ではその前後にお勤めします。 西蓮寺では毎年12月初めに勤まります…
お寺でハロウィン… んー… 宗教違うでしょ。 しかし、楽しみに来てくれる子供たちを追いかえすのもなんですし、今年もお寺にハロウィンがやってきました。今年は、手作りのガチャガチャが登場し、子供たち、大変喜ん…
10月22日に予定してました、西蓮寺秋季永代経は大風接近のため中止させていただきます。 季節外れの雨が続き困っておられる方も多いようです。特に農家の方々、稲刈りの時期の長雨についで台風が来ると大変な影響が懸念されます。影…
最近のコメント