令和元年12月
本年も皆様お疲れ様でございました。 12月31日18時から除夜会のお勤めがあります。どうぞお参り下さい。 除夜の鐘つきは23時半頃からです。本堂で年越しそばをご用意します。 鐘をつかれてから本堂へお参り下さい。 年明け1…
西蓮寺だより
本年も皆様お疲れ様でございました。 12月31日18時から除夜会のお勤めがあります。どうぞお参り下さい。 除夜の鐘つきは23時半頃からです。本堂で年越しそばをご用意します。 鐘をつかれてから本堂へお参り下さい。 年明け1…
西蓮寺だより
報恩講法要のご案内 12月8日(日)13寺半〜 法話ご講師 西宮市 四夷法顕師 お斎(精進弁当)ご用意しています。召し上がられる際は少し早めにお越し下さい。 どなたでもご自由にお参りしていただけます。
西蓮寺だより
10月13日秋の永代経法要を無事お勤めすることができました。 ご講師は初めての御縁でした、林田町から 圓福寺・福岡智哉師 にお越し下さいました。お説教だけでなく、野球や音楽・雅楽と、多才な先生です。また御縁があればお願い…
西蓮寺だより
9月からあちこちのお寺で雅楽演奏の機会があるので、メンバーにて練習中です。 雅楽曲だけじゃなく、童謡なども練習してます。
西蓮寺だより
次回、法座は永代経法要です。 5月6日(月)13時半〜 ご講師は、相生市から松田義量師です。どうぞお参り下さい。
西蓮寺だより
あいにくの雨でしたが、子供達はおかまいなし。皆楽しそうに遊んでいました。防災お菓子ポシェットは、やはり人気です。移動カフェのコーヒーもクレープも美味しかったです。
西蓮寺だより
4月14日(日)花まつりのご案内 昨年と同じく「防災お菓子ポシェット作り」を2回予定しています。1回の定員が25名です。当日12時半〜先着順に受付けますので、ご希望の方はお早めにお越し下さい。 山門前に、高砂のキッチンカ…
西蓮寺だより
昨日の彼岸会、たくさんのお参り有難うございました。 また、クラリネット八重奏して下さいました「フルーツもち」の皆様、まことに有難うございました。トトロのメドレーでは子供たちも夢中になって聞いていました。誰でも聞いたことの…
西蓮寺だより
高砂市にめずらしく雪が降りました。 3月21日(祝)13時半から彼岸会です。 おつとめ、お話の後はクラリネットコンサートです。8〜10名すべてクラリネット奏者による演奏会。是非遊びに来て下さい。
最近のコメント